訪問リハビリマッサージとは?訪問リハビリと訪問マッサージの違いは

訪問リハビリと訪問マッサージ

・訪問リハビリ
・訪問マッサージ
この内容の違いを説明できる人はいないかもしれません…*と言ってしまったら怒られるかもしれませんが…

まずは制度としての違いを見てみましょう

訪問リハビリ

「訪問リハビリ」を簡単に説明すると、「介護保険」を用いて行う「在宅リハビリ」です。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士といった、リハビリテーションの国家資格を持ったセラピストが疾患やケガ、加齢によって何らかの障害を負い、運動や日常生活上必要な身体機能が低下してしまった人々を対象にご自宅や介護施設等に直接お伺いして、医師の指示のもとリハビリテーションを行います。

訪問マッサージ

「訪問マッサージ」を簡単に説明すると、「医療保険」を用いて行う「在宅マッサージ」です。
あん摩マッサージ指圧師の国家資格を持ったセラピストが疾患やケガ、加齢によって何らかの障害を負い、運動や日常生活上必要な身体機能が低下してしまった人々を対象にご自宅や介護施設等に直接お伺いして、医師の指示のもとマッサージを行います。

訪問リハビリと訪問マッサージの違いは?

制度上の違いとして
・介護保険なのか?
・医療保険なのか?
の違いがあります。
医師の指示が必要なのは両者とも変わりありません。

訪問リハビリは介護保険
訪問マッサージは医療保険
を利用して行います。

資格が違うため、厳密にいうと施術内容が異なりますが、
理学療法士はマッサージ様のテクニックを使いますし
あんまマッサージ指圧師は運動療法のようなことも行います。
しかし、資格の特性上、経験する疾患が異なり、「西洋医学」「東洋医学」の違いもあるため、評価・治療を行う上でベースとしている視点が異なります。

異なる視点…あった方がいいですよね

私が以前勤務していた整形外科では
・理学療法士
・あん摩マッサージ指圧師
などなど…
6種類もの違う資格を持つセラピストと一緒に働いていました。
そこで行われる勉強会・ケーススタディなどがとても勉強になりました。
やはり色々な資格、視点から「一人の人間」を考えることは「利用者様」に対してとても有益になります。
そのシステムを在宅に届けるため、当院では
・あんまマッサージ指圧師
・理学療法士
がチームとなり利用者様の機能回復・向上に尽力させていただいております。

1:初回、理学療法士が姿勢や機能のチェック(無料)
2:あん摩マッサージ指圧師と情報を共有
3:あん摩マッサージ指圧師がマッサージ治療
4:理学療法士が月に1回確認(無料)
5:あん摩マッサージ指圧師と情報を共有
という流れで、機能回復特価型の訪問リハビリマッサージを提供することができます。

「マッサージ治療に特化したあん摩マッサージ指圧師」
「姿勢・動作の評価、運動療法に特化した理学療法士」
がチームとなることで「機能回復特化型の訪問リハビリマッサージ」を可能にしました。

 

ここからのご連絡で無料体験を実施しています。
まずは体験・ご相談ください。

メール:cocokarada.myoden@gmail.com
電話 :050-7108-8404

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です